2025年第1回 アイルランドのワーホリ申請期間のご案内

先日、アイルランドのワーホリの申請期間の発表がありました。
アイルランドのワーホリに渡航出来るのは400名ですが、定員が増えた2020年から申請許可が下りないと言う無は聞いていません。

申請者に当てはまらない方については、申請が下りませんのでご注意下さい。
例:年齢が31歳以上、既にワーホリに渡航済 等

申請期間

2025年1月15日(水)~2025年2月7日(金)

申請許可日は発表がありません。(2024年12月8日現在)

渡航日

2025年9月30日(火)までにアイルランドに入国予定

さいごに

必要な書類などは大きな変更はありません。ワーホリの対象に当てはまる方は申請許可が下りる事が多いです。アイルランドだけに関わらず、多少の書類不備で即時ビザが拒否されることも原則ありません。ヨーロッパ留学を9か国対応していますが、ワーホリのビザが下りないのは必ず理由があります。

皆さんビザが下りるかどうか凄く緊張されている様子ですが、ワーホリの条件に当てはまるのならビザは下りますのでご安心ください。

弊社では語学学校のお申込をされる方を対象に、渡航前サポートを無料で行っています。
ワーホリで渡航するのか悩んでいる方や、ワーホリで渡航する方が決まっている方もお気軽にお問い合わせ下さい。

無料オンライン相談も実施中!

英語スキルを伸ばす「あなたにピッタリの留学プラン」を一緒に探しましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アイルランドにあるダブリン唯一の日系の現地法人「アイルランド留学情報」です。アイルランド在住歴が長いからこそ分かる、「アイルランド留学に役立つ情報」をお届けするブログです。

アイルランドは、英語留学では穴場として知られていて、「アイルランドに留学する」と言うと「なんでアイルランド?」となるのが現状です。現地法人だから分かる、「リアルなアイルランド生活」や「最新のビザの情報」「私たちの日常生活」「お客様の声」などをお届けし、少しでもアイルランド留学を広げるために、アイルランド留学に役立つために運営しています。

ご希望の記事や知りたい事などがあればお気軽にご連絡下さい。
オンライン相談も受付していますので、是非お申込みください。

目次