30代・女性 The Horner School of Englishの口コミ39

個人情報保護法の都合上、人物が特定できる内容のみ編集していますが、出来る限り文章は変えずに掲載しています。

目次

通学期間を教えてください。

12週間

その学校を選んだ理由はなんですか?

『中規模である、生徒の年齢層が比較的高い、アクティビィティが充実している』学校の中で他校と比較して費用が安かったためこの学校に決めました。

学校の設備についてご感想をお聞かせください。

特に困ることや不満を感じることはなかったです。 小さなラウンジルームもあるため飲料水やお湯、コーヒー(€2)も調達することができました。かなり小さいですが、図書館もあり自分のレベルに合わせた本を借りることができたのはよかったです。

授業についてご感想をお聞かせください。

先生によっても差はありますが、文法はもちろんのこと実用的な会話や発音に重点をおいた授業を受けることができ総合的に満足しています。 クラスメイトとも先生とも距離が近く、常にクラスメイトにも先生にも質問しやすい環境でした。 先生やクラスの規模が定期的に変わるため授業の進め方や内容に不満を感じることもありました。しかし、先生やオフィスに相談し要望をお伝えすると他のクラスメイトにも意見を聞き、すぐに改善の対応をしてくださいました。

アクティビティついてご感想をお聞かせください。

クラスの違う学生とも交流ができるのでコミュニティ作りにはとてもよかったです。ただ、ほとんどが有料のアクティビティ(入場料や交通費等)であったため気軽に参加することはできなかったです。

国籍率、日本人比率について何かあればお聞かせください。

クラスやタイミングによって大きく変わるため一概には言い難いですが、一時的にクラスの半分が日本人になった時は日本人多いなと感じました。日本以外のアジア国籍の方は少なく、ヨーロッパ国籍の方がほとんどでした。

滞在先を教えて下さい。

ホームステイ

滞在先の感想をお聞かせください。

顔を合わせるのは夕食時のみでしたが、程よい距離感で接してくださりとても過ごしやすかったです。困ったことや気になることを話すと手を出すというより解決するための情報や知識を提供してくださり、自分で行動することや私の気持ちを優先してくださるご家族で滞在の延長も心よく引き受けていただきました。学生寮やシェアハウスでは知り得なかった生活(アイルランド家庭の食事、お風呂や電気事情など)をたくさん体験できたのでホームステイを選んでよかったなとつくづく感じています。

無料オンライン相談も実施中!

英語スキルを伸ばす「あなたにピッタリの留学プラン」を一緒に探しましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アイルランドにある現地留学エージェントです。アイルランド在住歴が長いからこそ分かる、「アイルランド留学に役立つ情報」をお届けするブログです。

非英語圏の留学は分からない事だらけで尚且つ現地エージェントが少ないのが現状です。現地在住だから分かる「リアルなアイルランド生活」や「最新のビザの情報」「私たちの日常生活」「お客様の声」などをお届け出来るように運営しています。

ご希望の記事や知りたい事などがあればお気軽にご連絡下さい。
オンライン相談も受付していますので、是非お申込みください。

目次