個人情報保護法の都合上、人物が特定できる内容のみ編集していますが、出来る限り文章は変えずに掲載しています。
その学校を選んだ理由はなんですか?
雰囲気が良さそうだったから
学校の設備についてご感想をお聞かせください。
特に不便はなかったです。
授業についてご感想をお聞かせください。
定期的に先生が代わるので色んな人の授業を受けれます。 全体的に優しく、わからない所は質問すればわかるまで教えてくれるので、語彙力が伸びると思います。
アクティビティついてご感想をお聞かせください。
私が参加した時は人数が少なかったのですが、担当の先生?の人の話が面白かったので楽しんでコークを周れました。
国籍率、日本人比率について何かあればお聞かせください。
国籍率はフランスがと台湾が多いなと感じました。 フランス、台湾、コロンビア、イタリアの順に多いイメージです。 日本人は5週間在籍して、たまたま1人知り合えたぐらいに少ないです。
滞在先を教えて下さい。
ホームステイ
滞在先の感想をお聞かせください。
私のホームステイ先は私含めて5人居て、長い人だとそこに2年暮らしてるって言ってました。 他には犬が2匹居て、しつけがされてないのかよく色んな所に糞が落ちていたり、部屋に鍵がないので犬が勝手に入ってきて帰ってきたらゴミ箱が漁られていたり等があり、それらが一番嫌でした。 ホストファミリーはよく想像される感じではなく、私の場合は寮に感覚が近いなと思いました。 本来は5〜60代の女性1人と留学生5人っぽいのですが、定期的にその人がどこかに泊まりで行くので、基本的にその人の娘さんがご飯を作ってくれていました。 ベタベタするよりその方が楽なので、そこで友達もできて、個人的には楽しめました。