第7回 2025年秋の個別相談会のご予約受付中!

20代前半・女性 ダブリン留学の体験談16

2025年9月~10月に日本各地で個別相談会を開催します!

アンケートの回答は出来る限りそのまま掲載していますが、個人情報の都合上、社名・名前等は編集している場合があります。

目次

留学の目的やその国を選んだ理由は何ですか?

比較的日本人が少ない地域で生活をしたいと思ったから。

留学中にしていた仕事を教えてください。

テイクアウト専門のレストランスタッフ

お仕事の感想や日本との違いについてお聞かせください。

ワークライフバランスがしっかりしていること。従業員の都合を尊重してくれました。

留学中の「楽しかった事」は何ですか?

多文化社会ということもあり様々な国の人々との出会いがあり、それぞれの文化や食べ物を共有し合ったこと。日本ではなかなか経験のできないシェアハウスも良い経験となりました。

留学中の「辛かった事」は何ですか?

物価が高く、仕事もなかなか見つからない期間が長かったため、金銭面で余裕を持って渡航してもかなり消費した。

留学中の「苦労した事」は何ですか?

仕事探しに3ヶ月ほどかかったこと。オンライン、対面合わせて400件ほど応募しましたが回答が来たのは15件ほどでした。

休みの日は何をして過ごしましたか?

ヨーロッパ周辺の国に旅行に行きました。

これから渡航される方へのアドバイス

家探しと仕事探しは本当に運とタイミングで、友達や知人の紹介で見つかることもあるので積極的にコミュニティ作りを行うことをお勧めします。

弊社の対応について感想やご要望があればご入力お願いします。

留学やワーホリのキラキラしたイメージだけではなく現実で起こっていることも事前に話してくださったり、相談事をした時に迅速に対応していただいたりと、親身になってくださるところもとても心強かったです。お話も面白く、こちらのエージェントさんにお願いして良かったなと思いました。ありがとうございました!

無料オンライン相談も実施中!

英語スキルを伸ばす「あなたにピッタリの留学プラン」を一緒に探しましょう

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アイルランドにあるダブリン唯一の日系の現地法人「アイルランド留学情報」です。アイルランド在住歴が長いからこそ分かる、「アイルランド留学に役立つ情報」をお届けするブログです。

アイルランドは、英語留学では穴場として知られていて、「アイルランドに留学する」と言うと「なんでアイルランド?」となるのが現状です。現地法人だから分かる、「リアルなアイルランド生活」や「最新のビザの情報」「私たちの日常生活」「お客様の声」などをお届けし、少しでもアイルランド留学を広げるために、アイルランド留学に役立つために運営しています。

ご希望の記事や知りたい事などがあればお気軽にご連絡下さい。
オンライン相談も受付していますので、是非お申込みください。

目次